外国人観光客おもてなし研修会が、2017年12月19日から2018年2月27日まで、全10回開催されました。
英語や中国語の語学研修に加えて、多言語音声翻訳アプリの使い方講座や、外国人に簡単な日本語で意思を伝えるための「やさしい日本語講座」も開かれました。
2018年度には、10年ぶりとなる宮古港への外国客船の寄港が予定されています。この研修会で学んだことを参考に、市民の皆さんの外国人観光客にたいするおもてなしの意識が高まることを期待しています。
 多言語音声翻訳アプリ講座講師の山口さん
多言語音声翻訳アプリ講座講師の山口さん
 最初は操作に苦労していた方も、何とか使いこなせるようになりました
最初は操作に苦労していた方も、何とか使いこなせるようになりました
 和気藹藹とした雰囲気の中でアプリを実際に使ってみました
和気藹藹とした雰囲気の中でアプリを実際に使ってみました
 講師の呉先生から、中国語の発音を基礎から教えていただきました
講師の呉先生から、中国語の発音を基礎から教えていただきました
 真剣に勉強する受講生の皆さん
真剣に勉強する受講生の皆さん
 観光案内で役立つ中国語の表現も学びました
観光案内で役立つ中国語の表現も学びました